CakePHP4にWebpack + Vue.jsを導入する
新規プロジェクトでバックエンドにCakePHP、フロントにはVue.jsを採用しようという話になりました。 CakePHPとwebpack+Vue.jsの導入する記事があまり少なかったので、導入する手順を私なりに記載して […]
WindowsのPHPで、「SSL certificate problem: unable to get local issuer certificate」エラー
WindowsのローカルでPHPを動かしたときに、「SSL certificate problem: unable to get local issuer certificate」というエラーが出た。 curlを使って外 […]
レスポンスヘッダ設定の推奨事項
AppController.phpのinitialize()に を追加 scriptやstyleには、CDNで読み込む場合はそのドメインも都度設定すること。
キャッシュ制御の推奨事項
AppController.phpに use Cake\I18n\Time;を追加 initialize()内に、 を追加
パラメーター不備対応
入力フォームで、テキストフィールドに、改行コードとか入れられるとまずい問題の対応をする場合、 とすることで、$dataすべての配列の要素に対して、trimをかけることができます。
クリックジャッキング対策
を設定する。 ※クリックジャッキングとは、要はiframe等を使用してユーザーの意図したものとは異なるものをクリックさせる攻撃手法のこと。のようです。
パスワードの正規表現
英大文字、英小文字、数字、記号をそれぞれ1文字以上含む、8文字以上 (?=から)までを一つの固まりとしているので、英大文字がいらない場合は、[A-Z]が含まれている[crayon-6286081d67ab91311011 […]